変なゲームサイトになってた
自宅サーバーは個人用なのでURLは非公開ですが、まあなんだか知らないけど探られちゃって、おまけに
ログインパスワード変えられた
windowsXPで管理者パスワード忘れたらどうするか。それは・・・
再インストール
笑ったw
こんな事ってあるんだね。ウィルスバスターのファイヤーウォールだけじゃダメなんだね。
ちなみにwindowsのパスを忘れた場合は他にadmin権限のあるユーザーがいたら変更できるらしい。
Windows.FAQ – パスワードを忘れてしまった場合の対処法
なので自分みたいに自宅webサーバーを使っている人はもしもの時のためにアドミンは2つ用意した方がいいらしいです。
とりあえず今回は週末再インストールする事にして電源切っておきました。まじおっかねぇ。
自宅サーバー構築方法はいろいろ本出てますけど必ず言われるのが
・セキュリティーソフトは必須
・メインとは別のサーバー用のPCとしてのみ使う
・自己責任で公開
マジだったね。ナメてるとやばいっすよ。
ウィルスソフトも100%防げるって事じゃないって事ですね。
[…] 雨のち晴れ 》自宅サーバがハッキングされたorz 変なゲームサイトになってた […]
自宅サーバがクラッキング(ハッキング)される
自宅サーバはマイナーだし、まさか自分の自宅サーバが攻撃されるわけない・・・。なんて思っていると、サーバは簡単にクラッキングされてしまいます。
実際に、自宅サーバがクラッ…
[…] 雨のち晴れ 》自宅サーバがハッキングされたorz 変なゲームサイトになってた […]
[…] ã¾ãä¹ã£åããã¾ããã以åã²ã¼ã ãµã¤ãã«indexãå·®ãæ¿ããããäºãããã¾ãããã©ãå®ã¯ã […]