今日買った本
仕事終わって帰ってきたらFlash立ち上げ猛勉強なこてつです。
と言うのも、はやくAirを使ったアプリケーションを作りたいし、可能性を探りたい。
そう言えばiphoneがいよいよ7/11に出るらしいですね。iphoneは分からないけど、こういうリッチなモバイル端末にはAirの実行環境がおそらく載るので、結局デスクトップで動くものがモバイルで動き、作ったアプリが流用できるわけです。FlashのAirがスタンダードになるか分かりませんが、まあ多分なると思う。
てなわけで今日買った本。
Flashデザインラボ -プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック (Design Lab+ 1-2)
posted with amazlet at 08.06.11
デザインラボ編集部
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 480
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 480
おすすめ度の平均: 

コピーではなく、デザインの種になる
抜群のコストパフォーマンス
ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス Adobe Flash CS3対応
posted with amazlet at 08.06.11
田中 康博 林 拓也
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 11690
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 11690
おすすめ度の平均: 

手元に常備したい書。
やっぱりAS3になってから、辞書的な本が必要だと思った。サイト上から参照もできるけど、手元にあってパパっと調べられるのがやっぱ楽。あとは昔から親しまれて今なお使われている表現のtipsなんかを集めた本。なんだかんだ言ってデザイン大事です。
あ、そうそう実はコレも買いました。
どっちかって言うとこっちがメイン・・・。
なわけない┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
届くのは例によって10月だそうです・・・。気長に待とう。