Blog

Blog

Udemyを試してみました

Udemy https://www.udemy.com/ 動画でスキルアップ出来るUdemyというサイトを利用してみました。数年前にホリエモンが宣伝してたやつ?w現在ほとんどの講座が1800円になっており、利用してみるか […]

ブログをJAMstack化して年間17,380円節約した話

あけおめことよろ(死語)。kote2です。 年末年始に、前からやりたかったこのブログのJAMstack化をやってみました。久しぶりちゃんとした記事を書きたいと思います。まずは今までどうだったかを解説します。 今まで 20 […]

kote2.tokyoを再びリニューアルしました

変わってねーやん。その通り。 前回ブログをリニューアルしましたという記事を書きましたが、それから1年、記事を1つも更新せずまたリニューアルをしたので報告します。 はっきり言ってしまうと、見た目は何も変わってません。 そう […]

kote2.tokyoをリニューアルしました

kote2.tokyoをリニューアルしました。しかしながらまだ未完成なものが多く、、と言うか完成はないと思うのですが、これから少しずつ更新していきたいと思います。 ひとまず何が変わったのかを書いておきますね。 サーバーを […]

「人工知能は人間を超えるか」を読んでみた。

分かりやすい。一気に読破した。 人工知能の本読むと、美味しいおにぎりを作るのは人工知能。その良さをしっかり対人に説明できて販売できるのが人間と言う感じの未来だな。 シャケおにぎりを例に例えると、ビックデータからシャケの美 […]

ディズニーランドと統計学

ファストパスが導入されてからまだ一度もディズニーランドに行った事がないkote2です。 先日面白い本を見つけた。 誰もが一度は行ったことのある夢の国、ディズニーランド。知り合いにディズニー関係者がいるだけでディズニーマニ […]

Google タグマネージャに「ワークスペース」が追加

本日Google タグマネージャがリニューアルされてました。 ワークスペースと呼ばれる項目が追加されており、タグマネージャーの作業を複数人で扱うときに便利になったようです。タグマネージャーをGit管理するみたいなイメージ […]

pythonとパンダちゃんで重回帰分析

こんばんわ、kote2です。 pythonで重回帰分析をやる方法について調べてわかったのでメモします。回帰分析はあったんですが重回帰分析はほとんど載ってなかったので。。あと重回帰分析について自分は統計学初心者で説明できる […]

東京の夏は沖縄より暑い、の確認をササッと調べてみた

いやー、暑い。。。 ひょっとして沖縄より東京は暑いんじゃないか・・・そう思いました。 確認してみます。 まず気象庁から那覇と東京の2014年からの平均気温データを引っ張ってきます。 適度に整形してdata.csvで保存し […]

wikipediaから一部データを拝借

pandasを使ってwikipediaからデータを一部拝借してみます。 今回は例としてこちらの都道府県の一覧を抜き出すのをやってみます。なお、都道府県リストはページ中程にあるようです。 https://ja.wikipe […]

情弱情強

弱肉強食。みたいな。 こんばんわ、kote2です。最近PCデポが話題になってますね。 自分もPCデポには馴染みがあって、とは言っても元社員とかじゃないんですけど、今は引っ越しちゃったけど前の家の近くにあって、7,8年前ま […]

jupyterにRをインストールしてみた

昨日の記事で紹介したjupyterですが、jupyterにRをインストールして実行環境を構築したのでメモ。Rというのはそもそもなんぞや?という方に説明すると、統計を取るのに便利な言語だと思っていただければ。慣れればExc […]

jupyterを使ってみた

ひょんな事をいろいろ調べていたところjupyterというツールを見つけたのでご紹介。 jupyter jupyterはひとことで言うと、様々なプログラミング言語の対話形式実行環境をブラウザで実現できるツールです。昔はIP […]

[1]Python,Django,Dockerで作るWEBアプリケーション

今回はPython,Django,Dockerを使いながらWEBアプリケーションを作って公開までの手順を備忘録として残しておきたいと思います。なお、環境は以下です。 ■開発環境(ローカル) OS:Mac Python:3 […]

マンガでもわからない統計学

何回か読みなおしては少しずつ学んでいる統計学。先日入門書見てもさっぱりんちょだったのでマンガでわかる統計学を買って読んでみた。 なるほどわからん。 マンガと言えども数式と専門用語が一杯で萎えてきた。とりあえず、ここまでは […]

Pythonで簡易ドラクエっぽいクラス

kote2です。今回はPythonで簡易的なドラクエクラスを作ってみます。昔javaで文字ドラクエを作ったことがあるのですがそれをPythonでも再現してみたいなーと。でもPythonってオブジェクト指向型言語なのに最初 […]

記事はもうありません